クラスチェンジの基本や各職の仕様等、関連記事は一番下にリンクをまとめます。
※2019/04/19 総まとめ/リンク集記事作りました!
今回はルーンセイバーについて。
この記事をもって2019年3月現在実装されている職については全てまとめたことになります。
ルーンセイバー
軽快な操作性に多数の無敵判定アクションスキルとは別に発動可能な補助が3種類、と総じて優秀な性質を持った職業です。
回避力が高いので、一回の被弾が命取りになることも多い現環境にあった職と言えるかもしれません。
最初からCC済
- ルーンセイバーにはCC前の状態がなく、最初からCC後の扱いで入手する
- スフィア5個&100万ソウルが節約できる職特性……とも言えるかも?
シフトアタック
- 通常攻撃とルーンスラッシュを硬直なしで自由に繋げられる
- コンボ中にルーンスラッシュ初段を出して回避する、など
- 通常コンボは初段のみで出せないため無敵ループはできない
- バーストゲージ満タンの時にやろうとするとバーストが暴発するので注意
エレメントチャージ
- 属性ダメージ、アクションスキル強化+100%を付与
- 状態中にバーストゲージ回収可能
- 効果時間は30秒(強化効果延長の効果を受け、ルーンセイバー自身のパーティスキルにより40秒になっている)
豊富な無敵アクション
- ローリングアタック、通常攻撃1段目、ルーンスラッシュ1撃目に無敵判定があり、掴み以外の攻撃を回避できる
関連記事
クラスチェンジ まとめシリーズ
・基本編(火力計算式など)
・会心について
・耐久について
・ソードマスター編
・エクスセイバー編
・ヘレティックバーサーカー編
・グランアーチャー編
・ガーディアン編
・ドラゴンマスター編
・拳聖編
・ウォーロード編
・大魔導士編
・ヴァリアントG編
番外編 CC後専用武器について
・ヘリオブライト
・ギガスルプス
・スカルマグナ
・祝福弓/ブレスオブヒュドラ
・祝福斧/ブレスオブネメア
・祝福杖/ブレスオブケルネイア
・祝福剣/ブレスオブエルマントス
・祝福拳/ブレスオブパーリデス
・祝福槍/ブレスオブクレータ