こんばんは、ホマレです。
グラプロタイプ縛りの進捗や軽い攻略について触れていく本記事シリーズですが、
なんか更新してない間に☆6つ&ヒーロー半分までやってしまったため、さらに改題してお送りすることにしました。分かりづらくてすみません。
ちなみにヒーロー縛りで既にクリア済みなのはバーストマウンテン、カラカラ草原、精霊の湖、カチカチ山脈の4つ。
難関オブ難関な一番きついところは抜けましたが、ヒーロータイプという選択肢の狭さゆえにまだまだ油断できないのがしんどいところです。
具体的にはドクドクで詰む可能性。どうせマリを使うことが確定してるモリモリを抜けたら、さっさと終わらせてしまいたいところです。
というわけで今回は、サポートタイプについて、各フィールドの攻略メンバーと攻略についての所感などを書いていければと思います。
サポートタイプ
ヒーローほどではないにせよ、メイン操作キャラの選択肢が狭いです。
ただし、その名の通りサポーターはものすごく充実しているため、やや力不足なキャラをメインにしてもサポート
スキル等でゴリゴリに強化して突破する、という手段も使えます。
このタイプに関しては、サポートの力を駆使して戦うという、文字通り「サポートタイプらしい」戦い方になったのかな、という印象です。
はじまりの浜辺
いつも通りラストに回しました。
感電を扱える剣ノアがいれば雑にクリアできます。ほか、状態異常を扱える&できれば火力のあるキャラを使いたいところ。
火力が出るキャラに状態異常武器でも可です。
連れて行ったメンバーは、剣ノア・弓ミレイユ・剣ディラン・マフユの4人。
前述の通り、剣ノアは感電が強いのと、スキル強化が高いのでシオン餅で高回復リジェネが使える&ついでに暗闇も扱えるのですごく快適です。
遠距離から当てられる感電クラゲのS1、移動操作可能な感電フィールド展開もついてるS2とスキルも使いやすい。
弓ミレイユは燃焼等でサブ戦力、マフユは蘇生役でしたが不要でした。
ディランはLv150だったのでなんとなく……。
強いて言えばクリスタルジャガーの解除が面倒くさいので、さっさと感電させて動きを止めちゃいたいですね。
モリモリ森林
サポートタイプの斧は人材不足……!
私は先月次点でのクリアでしたが、今なら斧トワでめちゃくちゃ楽できると思います。
……私は引けていませんが。
連れて行ったメンバーは、フェイ・ユーリエ・弓ファナ・パルメの4人。
攻撃速度爆速&バーストゲージ上昇量アップのあるユーリエ先生をサポーターで全力フォローして殴り、バーストが溜まったらいつも通り床を叩く作業です。
強化延長目的でリーダーはフェイ。
パルメはパーティスキルによる延長目的&いざとなったらLvをアゲて飛行島パワーと合わせてなんかできないかなぁと考えつつ入れておきました。
ちなみに他の候補としては、エクセリアやピラウがいましたが……、
エクセリアはHP80%条件のオートスキルが辛すぎる。
ピラウは通常攻撃補正が入るのがリミッター解除発動時のみで、効果時間が15秒とあまりにも短いです。
モリモリではスキル再使用時間が+60秒されるので、全力で戦える時間が殆どない&スキルを使うとオーバーチャージ溜め直しでさらにロスするなど、モリモリとの相性が悪すぎました。
このパーティのユーリエの場合……、
本人のオートスキルと武器、パーティのサポートキャラの効果でユーリエにかかる主要な強化補正の合計は以下のようになります。
スキル強化+500%
攻撃+445%
防御+295%
会心+395%
通常攻撃ダメージ+175%
会心ダメージ+105%
移動速度+100%
攻撃速度+200%
バーストゲージ上昇量+50%
強化延長+33秒
チャージ時間-90%
うーんこの魔強化。
スキル強化は飛行島パワーでさらに+1000%されるので、S1のHP自動回復も強いです。
さらにフェイのカウンターヒールもあるので、開幕は十分に余裕を持ちながらゴリ押しでバーストを貯めに行けます。
実際の攻略の模様は動画にもしているので、もし良ければご覧ください↓↓
サポートタイプは斧もヴァリアントも戦力が少ないので、かなり持ち物検査感が強いですね。
現在排出中のトワを引ければここは勝ちなので、余裕がある方は狙ってみるのもアリかも。※ジュエルのご利用は計画的に。
カラカラ草原
進行度3のデビルシスターがとても強敵。
進行度1の時点で、ミレイユで燃やそうとしたりイズネの燃焼エンチャントを使おうとしたり考えましたが……、
結局、ルビィ餅マールの攻撃速度で一気に殴り抜ける形に落ち着きました。
連れて行ったメンバーは、弓リリー・拳マール・双剣フィオナ・イズネの4人。
イズネはどこで切るか悩むキャラのひとりですが、難関であるここで入れることにしました。
これが後ですんごい助かることに。
進行度1と2は、マール持ち前の猛烈なスピードにモノを言わせてひたすらに殴ります。
猛スピードで殴るので燃えるのもその後の撃破も速い。イズネのサポートスキルで状態異常対策も万全で、予想以上に快適でした。
問題は進行度3……のデビルシスター。
ひたすらに近接戦でラッシュするスタイルなので、瀕死時の帯電をはじめとした近づけない行動がとてもしんどいです。
しばらくマールで頑張ってましたが、最終的にはマールで燃やした後にイズネのS2でトドメを刺す、という形に落ち着きました。
範囲があって移動可能、しかもイズネは炎属性なので万が一の感電もない、ということで1面の突破速度が劇的に改善、イクティニケに時間を残せたので、燃やした後の火力不足にお悩みの方はトドメ用のアタッカーを用意してみるのも良いかもですね。
ドクドク洞窟
スリップダメージ対策+ボスにダメージが通しやすいキャラ、ということで……、
魔道士トワを持っているならここで使いましょう。式神が肩代わりしてくれる上にタゲまで取ってくれるので、ものすごく楽にクリアできます。
連れて行ったメンバーは、槍ソフィ・魔トワ・さやか(まどマギ)・シュナの4人。
ソフィはリーダーで回復量アップ、さやかもサポートスキルで回復量アップ+その他バフでトワを補助します。
シュナは精霊で採用してもよかったんですが、あっちは輝コリンがいるので、ボスにトドメを刺す火力枠&ここで使わなくても燃え盛る大地で活躍しそうだからとりあえず入れとけ、と編成しておきました。
進行度1〜3とも、とりあえず式神さえ切らさなければ問題なく戦えます。
ただし、進行度2は時間制限があり、敵の攻撃が激しく広範囲なので、式神の召喚タイミングには注意が必要です。
サポートタイプは魔道士の戦力は結構豊富なので、魔道士の適性が高いドクドクは比較的戦いやすいフィールドかも……?
飛行島パワーでアクションスキル強化+500%がつくので、キャラによってはHP自動回復も有効だと思います。
精霊の湖
いつもの超難関フィールド。しかしサポートタイプには輝コリンがいる……!
進行度1の光闇属性、進行度2の雷炎水属性とも、適正キャラは少なめです。
特に光闇は有効なルンバがいない……。
ただ、ヒーロータイプの精霊をやった後の今では案外ヌルく感じるかもしれません。でももう一度やれと言われたら断る
連れて行ったメンバーは、輝アイリス・輝コリン・魔ダグラス・魔エリザベス(大罪)の4人。
アイリスはリーダースキルの全属性+100%とサポートスキルによる強化、エリザベスは優秀な蘇生役として採用しています。
進行度1はダグラスで、残りはコリンでクリアしました。
ダグラスは属性補正が少ないためややグダりやすいですが、時間制限もないので少しずつ丁寧に処理していけば充分戦い抜けます。カウンターヒールによる回復も優秀。
コリンは本体も強く、あぶらあげカッターがものすごく優秀です。
手数が多いので多少適当にやっても火力が追いつく、さらにスキル中も攻撃してくれるためDA無効の武器スキルと併用すれば、ナルシスジャイアントに張り付きながらゴリゴリ削ることが可能です。
コリンがいなかったらここでシュナを使っていたと思います。
壁の設置に苦心しそうですが、安全地帯さえ作れれば壁越し通常攻撃でゴリゴリいけそう。
バーストマウンテン
サポートタイプの弓も戦力すくなめ。やはり持ち物検査が激しい……。
採用キャラとしてはチハヤが最有力、次点で茶熊ミレイユかな、と思います。
チハヤに関してはもはや別ゲー……トワといい、ここはキャラによっては大きく立ち回りが変わってくるフィールドですね。
連れて行ったメンバーは、弓チハヤ・マーリン(大罪)・ピラウ・名星会エシリアの4人。
弓チハヤのS2は長射程マルチロックオンの確定クリティカルダメージです。
バーストマウンテンではクリティカル発生率が下がる代わりに会心ダメージが大幅アップするため、このスキルを使えば最大9体の敵にピンポイントで大ダメージを与えることが可能。
開幕の時間が少ない時など、一気に時間を稼ぐことができるので、その後の展開がかなり楽になります。
マーリンはサポートスキルで回復+状態異常バリア10枚。気絶や暗闇除けに。
エシリアは主に「パーティの移動速度+30%」を目的として編成しています。
ピラウは……ワンチャン白兵戦できないかなーとか思ったけどきつかった。。
「とりあえず安全なところでS2を撃てば時間は増える」という一点で、ものすごく安心&安定感がありました。
多少の被弾は充分取り返せるのでちょっとプレイが雑でしたが普通に勝てます。
実際の攻略の模様は動画にもしているので良ければご覧下さい↓↓
チハヤがいない場合、ミレイユをはじめとした弓キャラでバーストゲージを溜めてバーストアローとバーストショットを繰り返す、普通のバーストマウンテンになると思います。
挟撃の渓谷
カクリアの有無で難易度が大きく変わるフィールドだと思います。
HPは回復しませんが、ジャスガすればSPが一気に回復し、スキルを連発できるので……、
スキル火力の高いキャラなら比較的楽に突破可能。
連れて行ったメンバーは魔フラン・槍ルカ・カクリア・魔ミレイユ。
ほぼカクリアさんが1人でやってくれました。
リーダーはフランで回復力を水増しし、サポートスキルも採用してルカはキャラ特性によるパーティ強化&サブ戦力として控えさせていましたが、まるで必要ありませんでした。ひかえおろー!
カクリアの場合、ジャスガ等で付与される強化がとんでもなく優秀&S2が短いモーションで高火力なので、
適当にジャスガしてスキルを当ててるだけで勝ててしまう……。
サポートタイプは火力の高い槍キャラがほとんどおらず、バーサーカーに至っては存在しないため、カクリアとそれ以外で半ば別ゲーになってしまっているような気がします。
カクリアがいない場合は、最大HPを盛ったランサーを複数用意して人海戦術で戦うのが有効です。
別タイプですがフォースターのヴィンセントでもそれなりに戦えたので、Lv150の槍なら戦力にはなるはず。
ですが……、
サポートタイプの槍も、それほど数があるわけではないと思うのでどのみちキャラが揃っている人向けになるかもしれません。
運営も各タイプに使えるキャラを作ろうとしているのは窺えますが……、
行き渡るにはまだまだ時間がかかりそうな気がします。
カチカチ山脈
耐久と攻撃速度を盛ったドラゴンマスターなら勝てます。……が、サポートタイプのドラゴンマスターも相変わらずとても選択肢が狭い。
キャラ数はとてもすくないですが、最悪1人でもいれば装備次第で勝つことはできるのでがんばりましょう。
連れて行ったメンバーは、竜マール・竜エクセリア・魔シャルロット・剣ファナの4人。
エクセリアのキャラ特性「敵撃破毎に攻撃速度+10%(最大150%)」が大いに暴れてくれます。
さらに、マールのリーダースキル・シャルのオートスキル・ファナのサポートスキルで攻撃速度をゴリゴリに盛っています。
耐久さえ確保していれば、面白いくらいに敵のバリアが剥がれていくので楽でした。
連れて行ったマールはLv.100でしたが、もちろんLv.150にしてサブ戦力として置いておくと安心感が増します。
燃え盛る大地
サポートタイプは他タイプよりも戦力が少なめ……とはいえ、強いキャラは強いので、流石に32人から自由に4人使えるならかなり戦いやすいです。
というかカクリアさんの万能性がとんでもない。全進行度で大活躍してくれます。
そしてサポートタイプは魔道士勢も強いので、自ら戦える魔道士を上手く使えれば結構楽ができると思います。
あとは適宜、そのクエストにあったキャラを編成。
参考までに、私が連れていったメンバーは、
進行度1
イズネ→カクリア→シュナ→剣ノア
進行度2
ピラウ→カクリア→弓ミレイユ→ユーリエ
進行度3
シュナ→竜エクセリア→剣ノア→カクリア
ヴォルカニックドラゴン
カクリア・イズネ・弓ファナ・エリザベス
……でした。
珍しく斧以外でヴォルカニックドラゴンと対決しましたが、カクリアさんがあまりにも強すぎたのとサポーターをふんだんに使えたこともあり、全タイプの中でもトップクラスに楽に倒せました。やっぱりマギアガチャはなにかがおかしい
たぶんユーリエでもそれなりに楽に戦えると思います。
やはりサポートキャラでの補助をガッツリ入れられるのがサポートタイプならではの強みですね。
というわけで、今回はグランドプロジェクト追加難易度・サポート縛りの攻略について振り返る記事でした。
何かおかしいところとか、これ検証して!みたいなのがあればコメント・Twitter・ブクマなどでお知らせいただけると幸いです。