こんばんは、ホマレです。
超凱旋ガチャ「魔の段」がスタートしました。
それにともない、排出対象の一部「魔」「変」「輝」キャラにパラメータ調整が実施されています。
今回は、その中から「ディーン(輝)」のパラメータ調整前後の変化についてご紹介いたします。
ルーンドライブ
調整前
調整後
変化なし。
ディーンに限らず、攻撃量アップの倍率くらい上げてもいいんじゃないかと思いますが、
ドライブ以外の部分で調整するのが基本方針なんでしょうか。
ディーンに関して言えば割と十分な火力強化をもらっているので、ここの強化をも求めるのは贅沢な話かもしれません。
オートスキル変化
調整前
調整後
・「攻撃・防御・会心+250%」が無条件化
・「アクションスキル強化+250%」が追加
ステータスアップ系のオートスキルが無条件化&スキル強化が追加!
輝剣ディーンの神気剣は元々転倒しても消えないため、オートスキルの維持はしやすい方でしたが、
これで開幕&解除等を受けた時も発動するようになり、より安定した立ち回りが可能になりました。
スキル強化はHP条件のものと合計するとオートスキルだけで750%!
スキルによるバフも合わせて、火力強化がとても手厚いです。
オートスキル3はHP条件がついたままですが、会心ダメージ+100%を筆頭に内容が破格の強さなので、ヒールバリアや神気剣によるドレインなどをうまく使いながらHPを維持したいですね。
アクションスキル1:「覇光剣」消費SP50
調整前
調整後
・付与効果に「攻撃力UP(150%)」と「スキルダメージUP(300%/3回)」が追加
ヒールバリア付与のスキルに強力な火力補助が追加!
追加された効果はどちらもとても強いです。
スキルに関しては、オートスキルと合わせると物理ダメージ1050%アップに。
攻撃力も、ドライブ・オートスキル・S1合わせて合計+500%になりました。
バリアもスキルダメバフもS1にしかついてないのでこまめに撃つことになりますが、
モーションが短め&密着していれば神気剣もヒットするので、結構火力が出ます。
密着できればSPも減らない!
火力UPに、バリアを張り直しながらの密着DPSに、もちろん普通にバリアを張るために、と非常に有用なスキルです。
アクションスキル2:「征魔討邪剣・天誓」消費SP58
調整前
調整後
効果内容に変化なし。
転けても消えない神気剣を展開するS2ですが、調整による変化はありませんでした。
S2にもヒールバリアが付けば完璧でしたが、フリックでキャンセルできるので危なくなったら素直に逃げましょう。
火力等の検証
ここからは、実際に使用した場合の火力等の変化についてみていきます。(※練武室で試し撃ち)
装備
装備は以下のものを使用します。
なお、輝ディーンは8凸+石板4枠。
アクセと石板は定番装備。
武器はウェルナー餅を採用しています。
無条件会心ダメージ+50%に加えてHP満タンさえ維持すれば攻撃・会心+75%!
ただしHPも増えてしまうので、神気剣でのHP復帰は少ししんどくなります。
ヒールバリアなら1発で復帰できる可能性が高いですが、リスクあり。
武器スキルがDA無効&HP自動回復付与があるので、こちらもうまく使いながら戦うと良い感じだと思います。
密着して武器スキル連発で神気剣によるSP回収をしながらの時間稼ぎも可能!
※こんな風になります↓
ウェルナー餅ディーン#白猫 pic.twitter.com/iLAqvzK02L
— T-M.ホマレ@白猫etc.ねこせとら (@Tm_homare) 2020年7月25日
S1の火力
調整前
調整前のS1の火力は、物理2.3億+属性458.5万でした。(神気剣込み/参考値)
調整後の火力は……、
調整後
調整後のS1火力は、物理5.5億+属性582.9万まで伸びました。(神気剣込み/参考値)
S1は物理ダメージが倍近く強化!
1発5.6億&モーションもコンパクトで、調整勢のS1火力としてはかなり高火力です。
元からあったヒールバリアに加え、強力な回数制スキルダメージUPも付与できるようになったので、S1連発の価値はさらに高まったと思います。
S2の火力
調整前
調整前のS2の火力は、物理3.5億+属性223.8万でした。(神気剣込み/参考値)
調整後の火力は……、
調整後
調整後のS2火力は、物理10.7億+属性292.3万まで伸びました。
10億超の超火力!
こちらも密着でSP回収&火力アップが狙えます。ヒールバリアがない代わりにフリックでキャンセル可能。


敵から離れると神気剣分のダメージは入りませんが、射程はかなり長いです。
練武室の角から中央のカカシに届くくらいで、射程内であれば最終段もちゃんとヒットします。
密着した方が火力は出るけど、遠距離でも十分戦える。
敵の攻撃や自身の状態に合わせてくっついたり離れたりと調整しましょう。
変化点まとめ
オートスキル:
・「攻撃・防御・会心+250%」が無条件化
・「アクションスキル強化+250%」が追加
S1:
・付与効果に「攻撃力UP(150%)」と「スキルダメージUP(300%/3回)」が追加
火力変化
物理2.3億+属性458.5万→物理5.5億+属性582.9万
S2:
効果内容に変化なし。
火力等の変化
物理3.5億+属性223.8万→物理10.7億+属性292.3万
以上が輝剣ディーンのパラメータ調整前後の変化になります。
火力強化がものすごい手厚くなり、使いやすさもアップしました。
こけても消えない神気剣は相変わらずとても有能。
ただし、会心アップの効果値は250%据え置きなので、ステータスの会心値か会心アップの補正を補助してあげたいところ。
オートスキルに会心ダメージが「+100%」もついているので、クリティカル発生率はキチンと上げておきたいですね。
会心の実戦値5000&リアーナの首飾りを装備でクリティカル発生率は95%になります。
あとはHPが半分を割らなければ超火力。
耐久力は高いですが、攻撃を欲張らずに敵との距離やS2キャンセルなど調節しながら戦えるとより安定すると思います。
というわけで、今回はパラメータ調整された輝剣ディーンついてのご紹介でした!
何かおかしいところとか、これ検証して!みたいなのがあればコメント・Twitter・ブクマなどでお知らせいただけると幸いです。
※ブログランキング参加中です。もしよければクリックをお願いいたします!
↓↓↓
ゲームランキング