白猫etc.ねこせとら

白猫プロジェクトを中心にゲームの攻略や検証をやってます。高難易度に焦点をあてた攻略など。ほか、艦これ、FGO、ブルーアーカイブなどもたまに扱います。

【艦これ】2019春イベ日記! E-2乙クリア!! 削りとラスダン。そして ここまで戦えるようになった要因を振り返る。 防備拡充! 南西諸島防衛作戦【発動! 友軍救援「第二次ハワイ作戦】

こんにちは、ホマレです。
空襲や戦艦にやられて苦戦していたE-2乙戦力ゲージの攻略ですが……、



遂に! E-2海域をクリアしました!
以下に、削り〜ラスダンの時の状況や、振り返って思う勝因について書いてみます。
(※攻略情報はぜかましねっと艦これ!さんと艦これwikiのイベントページを参考にしています)



編成


出撃メンバーは前回時点から変わらず。ですが、装備と並び順を少し弄ってます。

装備

・睦月を対空カットイン装備に
・大淀の主砲を火力重視に
・なぜか余らせてしまっていた「25mm三連装機銃 集中配備」を暁に
・霧島の装備を対空カットイン&夜連撃両立がたに

という感じ。
秋月、霧島だけだとカットイン未発動になることがそこそこ多かったので、秋月砲を持たせている睦月にもやってもらうことにしました。

警戒陣への対応


艦隊の並び順を、警戒陣に合わせて変更しました。
イベント開催中限定の陣形である「警戒陣」には、以下の特性があります。

・6隻編成の場合、1〜3番鑑が主力鑑、4〜6番鑑が警戒鑑となる。
・主力鑑は、砲撃と夜戦の火力が0.5倍
・警戒鑑は、対潜攻撃の火力が0.6倍
・砲撃命中率も、主力は低く、警戒鑑は高くなる


このことから、砲撃戦・夜戦の火力に期待したい艦娘は4〜6番目に置くのがいいと分かります。
砲撃火力は空襲マスを抜けた先での事故率を減らせますし、
夜戦火力と合わせるとボス戦にも非常に重要。

というわけで、大きな火力ソースである霧島や、艦隊内の火力上位者を後半に移動させました。
霧島を連撃仕様に変えたり大淀の主砲を変えたのも、火力役として期待するためですね。




基地航空隊はこんな感じ。
ボスマスに派遣するものは烈風を入れて制空劣勢調整をしています。
手前の戦艦マスに送るものは陸攻3陸偵。
いずれも、ボスマスと戦艦マスにそれぞれ集中します。


支援艦隊は出さず。後述しますが、空襲等での撤退率は当初より下がったとはいえそれでも高く、支援艦隊は空振りしても資源を消費するため、節約するために削り時は支援を出さない方針にしました。


勝てるようになった理由


最初は空襲マス2枠目くらいでの撤退ばかりという有様だった私が、難易度を落とさずにここまで漕ぎ着けることができたのはなぜか、
どうやってここまでマシに戦えるようになったのかについて、反省も兼ねてちょっとまとめてみようと思います。
艦隊練度はそんなに高くない……と思うので(改二鑑も暁だけですし)、
もしかしたら誰かの役に立つかもしれないと思いつつ。

一部身もふたもない話が紛れてますがそこはご愛嬌。

編成を変えた

しょっぱなから身もふたもない側の話で恐縮なのですが、初トライの時に比べるとメンバーが大幅に変わっています。
この時点では「空襲にどう対抗したらいいのか?」をほとんど知らないレベルでした。(輪形陣が良いらしい、というくらい)



最初の編成がコレで、



ゲージ削りの最後らへんがコレ。(なんか縦横の配置がずれてるけど気にしないでください)
初期編成だと、ほぼ遠征専任の改二にもなっていない睦月型を4隻でやろうとしてたとか、今思うと我ながら無謀だなぁという感じ。

この頃は対空カットインも未採用で、そのくせ一丁前に夜戦対策をしようとしてます。
それでも一応ボス到達はしてるんやな。。霧島に対空カットインは載せてるけど。

最終的には睦月型を対空カットイン装備の睦月改ひとりに減らし、秋月を採用、我が艦隊のケッコン鑑3人のうちのひとりである神風を編成、改二鑑である暁の起用と、駆逐艦メンバーが大幅に変更されています。


対空カットインの採用(秋月掘り&育成)


超強力な対空カットインを使用できて、自身の対空値も高く、優秀な対空装備を持って来てくれる秋月を採用。
我が艦隊に秋月型はひとりもいなかったため、先にE-1での掘りを優先しました。


この時はまだ序盤のマス(空襲)に基地航空隊を派遣したり、空襲突破率が低いのに支援艦隊を出していたりして、資材消費(というか浪費)が激しかったので、
このまま打開策のないまま浪費を続けるくらいなら、との判断でした。結果としては大正解。

戦力に穴があり、掘りで得られるものでそれを埋められる可能性があるなら、突貫での戦力増強を試みるのも有効であるみたいな。教訓になったかも。



掘り自体は出撃8回で終了。かなり運が良かったと思います。
そのまま7-1等で改にできるLv.40まで育成。「秋月改」という頼もしい戦力と、「秋月砲×2」という超強力な装備を獲得することができました。
(その辺りの詳しい話はこの記事で触れています。そういやこの時作った鬼怒改二とか朝潮改二とか浜風乙改、結局起用してないや)



ちなみに、元はと言えば高射装置(イベント開始前に摩耶改二が持参してた)を所持していることに気付いて、「あれ? ウチの艦隊でも対空カットインできるやん??」と思い至ったのが発端だったりします。
そこで、「対空カットイン試してみよう」→「ちゃんと調べてみよう」→「秋月がいれば砲と合わせて複数パターンできる」→「活かすためにもうちょっとお勉強」と発展していったので、大きな転換点となりました。
艦隊には参加していないけど、摩耶様が影なる最大のMVPかもしれない。。


防空について勉強した


防空・対空関係は「輪形陣が良いらしい」ということくらいしか知らなかったクソザコ無知提督だった(加重対空値とか艦隊防空値というワードすら知らなかった)ので、この機会にイチからお勉強しました。
まぁ当然の如く穴だらけだったよね()

詳しくはこちらの記事にまとめています。
対空砲火の仕様についてなんてちんぷんかんぷんだ、という人にも分かりやすいかもしれない自分なりの解説もしているので、もし良ければ見てやってください。


空襲だけでなく、対空母(イベントもそれ以外も)の時なんかも、「あー撃墜不発だったんかなー」とか何となく感じられるようになったので、今後にもつながる大きな進歩だったように思います。

穴開けた


これまた身もふたもない話になりますが、いろいろ試す過程で最初に起用してた睦月型4隻と大淀と霧島に「補強増設」を使用しました。

目的は機銃を載せるためで、対空カットインを採用してもなお空襲突破率が低いから機銃マシマシにして加重対空値を稼ごう、という作戦。
課金して増設したので、人によってはマジで参考になはない部分です。

課金増設したうち、睦月型3隻は最終的に不採用になってしまいましたが、まぁ良い勉強代になったと考えています。他ゲーのガチャに比べれば安い安い


穴を開けなくても、駆逐艦、特に改二勢が揃ってる人ならこの部分は埋められるのかな? 睦月改、神風改は装甲薄いですし。

基地航空隊の運用方針変更(劣勢調整など)


最初は「何を使ってでもひとまずはボスの顔を拝みに行く」という路線で、
空襲マスに基地航空隊を派遣して少しでも突破率が上がらないか試していましたが、以下の2点の理由から廃止しました。

理由1:あまり意味なかった(気がする)
結局は対空砲火で撃墜するかどうかですから、基地航空隊が居ようが大破する時は大破撤退するし、
基地航空隊がいなくても無傷で耐えることもありました。
航空隊もカットインもなしでも、小破や中破で持ちこたえることもあるので、貴重な基地航空隊戦力をここに割く意味もあまりないかなと。


理由2:ボス到達率とボス戦での手数
空襲を抜けて、重巡マスを乗り越えた先にいる戦艦ル級×3。
ここはもはや、戦艦による6発の砲撃を大破なしで乗り切れるかのお祈りになります。
しかし、残りの水雷からカスダメをもらったり、討ち漏らして最後に雷撃されたりするとますますシビアになってしまうので、
ボス到達率を上げるためにここに1部隊集中させて初手で敵の手数を削るようにしました。

ボスマスではもちろん、旗艦を叩くための手数が必要なのでとても大切な戦力となります。


理由3:無駄な資材消費を防ぐ
序盤に基地航空隊を派遣すると、出撃するたびに基地航空隊にも動いてもらうことになります。当然ながら資材が減る。

逆に、途中撤退なので基地航空隊が動かなかった場合は、基地航空隊分の資材は消費しません。
つまり、ラストの方に航空隊を投げておくと、序盤の空襲で撤退しまくっても航空隊分の資材を減らさずに済む、というわけですね。
これは、バカになりません。



空母棲姫を相手にするボスマスでは、烈風を入れて制空劣勢調整をしています。
基地航空隊の制空状態は水上部隊と違って画面に表示されませんが、
喪失<劣勢<拮抗<優勢<確保
と基地航空隊のみでの判定が行われているようです。
喪失だと攻撃がロクに通らないんでせめて劣勢までは持っていきましょう、ということですね。
なお、当然ながら制空劣勢に必要な制空値は場所によって異なります。


エコ出撃で試行回数稼ぎ

前述の通り、基地航空隊は終盤に出すことでそのマスに辿り着けなかった場合、航空隊の資材を消費しないようにしました。

そして、私は削り時に道中・決戦とも支援艦隊を使用していません。
空襲突破にある程度の運が絡む(固定撃墜・割合撃墜の発生率は艦娘や装備に関係なくどちらも50%固定)以上、撤退を繰り返しながら出撃回数を増やすことになります。




しかし、基地航空隊と違い支援艦隊は、支援が発動していなくてもガッツリ資材を消費します。
つまり、空襲マスを突破できないのが続いて連続で撤退したりすると、あっという間に資材が減って行くので……、

支援艦隊を使うのはゲージを削り終えてから
という方針にしました。



編成が軽いのもあって、1回の出撃コストがとてもやすいです。(画像はラスダン突破時のもの。空襲で撤退した場合もっと安いです)
比較的気軽にトライ&エラーできるので、理不尽撤退のストレスはあまり感じずに済むかな、と思います。

あと、第2〜4艦隊を支援艦隊で使わない分遠征をぶん回しやすいのも嬉しいところ。


キラ付け


資材コストやリスクのかからない出撃の補助として行います。
旗艦にキラを付けたい艦、随伴にレベル低めの駆逐艦(魚雷装備)、低レベル潜水艦(デコイ)を編成して1-1を3回。
これを全員分やることで、艦隊全員三重キラ付け状態にします。
この状態でイベントに出撃し、以降は帰投時キラが剥がれていたらまた1-1へ、という流れでやっていました。


キラ付けをすると回避や命中がほんのちょっとアップ。
気休めかもですが、ないよりは確実にマシで、今回のようなシビアな場所ではそのほんのちょっとの差が命運を分けたりするのでバカにならないと思います。

空襲でカットインや撃墜が不発した場面や、空襲を抜けた先での警戒陣は「頼む! 避けてくれ!」と祈るゲームなので余計にデカい。


……というか、最初の2マスくらいで明らかに「今回の出撃は全体的にみんな調子いいな!?」って思うこと、ありません?
潜水マスの先制雷撃を全部回避して、雷撃戦までに全滅、あるいは全中破以上にして、次の空襲もノーダメで抜けたあたりから「今回期待できるかも」とちょっと期待しちゃいます。
実際にそう思った時はセン行くこと多いように感じます。撤退になるにしても、あと一撃耐えてればボス行けたとかその辺。

ともあれ、そういう「艦隊、絶好調」な状態を作り出すためにも面倒がらずに定期的にキラ付けするのは有効だと思います。


ラスダン対策


さて、ここまできたらE-2もいよいよ残すところはラスダンのみですが、
ここでまた少し方針変換しました。
艦隊の編成はそのままですが……、


・基地航空隊はボス集中




削り中にS勝利を取れたのは1回のみ。A勝利で終わった時はいずれも残り50以下とかの、「あとひと押しが足りない」状態だったので、その「あとひと押し」をボスに当てるための手数を集めたいと思います。
これまで直前の戦艦マスに派遣していた部隊にも烈風を配備し、ボスに集中させます。


・支援艦隊を出撃させる

道中支援、決戦支援とも使用。全艦にキラ付けをしておきます。

道中支援は、基地航空隊をボスに集中した分を補う目的です。
輪形陣だと砲撃支援の火力が大きく落ちるようなので、単縦陣でうまいこと叩けるように祈ります()

決戦支援は、ボス相手の「もうひと押し」の追加として。
削り中の戦いに追加して、航空隊の攻撃+2回と決戦支援の分手数が増えるので、
そのどれかひとつでもうまく刺されば撃破できるかな、と。


ラストダンス

いよいよラスダン。前述の方針に沿って準備をして、出撃します。

1回目:空襲で大破撤退

最初のトライは空襲を抜けられず秋月が大破で撤退。秋月が大破して、というのは何気にめちゃくちゃ珍しい(E-2攻略全体で2〜3回くらい)ですが、こればかりは運なので仕方ないです。


2回目:ボスS勝利(クリア)

なんと2回目で突破できてしまいました。
空襲さえ抜ければ、全員キラ付けの支援艦隊の頼もしさがすごい。



なお、ボスマスでは基地航空隊の攻撃が終わった時点で随伴が全滅していました。見事に刺さったなぁ。
相手の手数が減ったことで、安心して殴れます。こういう時になんだかんだ攻撃を外したりして削りきれない、というのも艦これあるあるですが、自軍の損害がかなり少なかったので割と安心して見ていられました。



というわけで、E-2乙、無事にクリアです!

海域突破報酬

今更な情報ではありますが、乙難易度でクリアしたことで、以下の報酬が貰えました。




設計図と勲章、助かるぅー。
赤城改二はすでに作っていますが、今後を思うとカタパルトや新型航空兵装資材も嬉しいです。
そして八丈。つい最近まで海防艦全然いなかった我が艦隊にも、結構な種類が揃ってきた……!



クリア時のドロップは浜風でした。
大和欲しいけど……イベント全部クリアした上で、支援艦隊分も含め資材を賄えそうなら掘りに来ようかな。




というわけで、2019春イベ、E-2乙をクリアした話と、ここまで来るために改善した点についてのお話でした。


本記事シリーズはのんびり攻略のただの覚え書きですが、ひとつの例としてもしも誰かの参考になったりすることがあれば幸いです。
また、「ここおかしいよ!」みたいな指摘とか、攻略へのアドバイスとかありましたらコメントやTwitter、ブクマなんかでお知らせいただけるとすごく嬉しいです。